2023年11月04日

ベストポジション

2023_1104_5009.jpg

11月4日 土曜日 晴れ

奥の部屋から屋根と電線越しに見えた堤の樹の紅葉がきれいだったので、一枚写真に収めようと近くまで行ってみたものの、周囲を歩き回ってみても部屋から見えたような印象に見えるところなく、結局撮らずに帰ってきました。
この部屋が一番の特等席だったことを知った、気温高し秋晴れの土曜日のこと。





posted by ryuuki at 23:00| Comment(0) | 日々/風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月30日

パソコンで困ったときに開く本 2024

20231101.jpg

10/31発売の『パソコンで困ったときに開く本 2024』 (朝日新聞出版) のイラストレーションを手掛けさせていただいております。
没も合わせて、いろんな龍を描きました。
ひとつひとつのイラストが、ご活用のなかでの息抜きになりますように。



posted by ryuuki at 23:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月19日

ドライブ

20231019_4716.jpg

10月19日 木曜日 晴れ

福井県若狭町へ。



posted by ryuuki at 23:00| Comment(0) | 日々/風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月10日

風に揺れる

20231010_4388.jpg

10月10日 火曜日 晴れ時々曇り一時小雨

夕方、ほんの少しのドライブでコスモス畑へ。
道中、狐の嫁入りの小雨が降って天気の心配があったものの、到着する頃には雨もあがり、きれいな夕陽と虹がかかってくれた秋の夕暮れ。


posted by ryuuki at 23:00| Comment(0) | 日々/風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月02日

2024年度の卓上カレンダー

2023_0928.jpg

2024年度の卓上カレンダーが、エヌビー社より販売中です。

私は風景画のカレンダーを手掛けました。
エヌビー社のオンラインショップ、及び全国の取扱店にて取り扱われています。
来年のカレンダー候補のひとつに加えていただけましたら幸いです。

私のカレンダー↓
https://nb1949.net/?pid=176053006
posted by ryuuki at 23:12| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月01日

十月

2023_1001.jpg

10月1日 日曜日 曇り

夜中から明け方までの雷雨が夏を連れ去ったように涼しかった朝。
朝露の光る草木が綺麗でした。
秋明菊が咲き始めた裏庭の網戸から入ってくる風も、日が暮れるとともに肌寒く感じた十月の始まり。



posted by ryuuki at 19:16| Comment(0) | 日々/花 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月30日

霧ヶ峰

2023_0930.jpg

9月30日 日曜日 晴れのち曇り

霧ヶ峰まで日帰り旅。
どこの観光地にも立ち寄らず、ビーナスラインを白樺湖経由で車山まで走っただけの車窓旅でした。
ゆっくり一泊できる旅ができるといいのに。



posted by ryuuki at 23:00| Comment(0) | 日々/風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月26日

お知らせ

2023_0926.jpg

土肥美帆さんの写真集『みんなケンジでご機嫌だべや』の帯、中面のイラストレーションを担当いたしました。

posted by ryuuki at 23:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月17日

庭作業

2023_0917_4542.jpg

9月17日 日曜日 曇り

庭の木を少しだけ切ろうと庭に下りて、数本の枝をノコギリで切り落とした。
高く伸びてゆく幹と、他の太い枝もある程度低くなるように切り落とすべく、チェーンソーを用意して機械油を注入し、コードを繋ぎ、梯子を掛けて、一本切ったところでもう息切れ。立ってられずにしゃがみ込む。せっかくここまで用意したのにと思ったけれど、自分の心臓が「もう止めとけ」と言ったように感じ、縁側の踏石に腰を下ろして呼吸の落ち着くのを待った。見上げる空に、入道雲崩れのような雲が湧き立っているのが見える。ゆっくり流れてるような佇んでるような時間。なかなか立ち上がる気になれず、片付け終わるまで時間が掛かってしまった。
こういう症状も後遺症なのか。
相変わらず咳もとれず、すぐに疲れる日々。



posted by ryuuki at 18:37| Comment(0) | 日々/風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月20日

コラボレーション雨傘

2023_0820.jpg

シノワズリーモダン京都とのコラボレーション雨傘の販売が、楽天市場サイトで始まりました。
私は2種類の絵柄の大判ジャンプ雨傘での販売となります。

販売ページはこちら↓
item.rakuten.co.jp/c-modern1/ps230701/

どうぞよろしくお願いいたします。



posted by ryuuki at 17:48| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする