スマートフォン専用ページを表示
<<
2011年12月
|
TOP
|
2012年02月
>>
2012年01月29日
日曜日の大阪
1月29日 日曜日 曇り
ちょうどマラソンの日だったので観に行ってきました。
トップ集団、あっという間に後ろ姿。
ゼッケン32、いけー!と。
posted by ryuuki at 21:00|
Comment(0)
|
日々/人
|
|
2012年01月28日
第一段階
1月28日 土曜日 曇り
いつもと違うポーズをひとつづつこしらえて、出窓にひとつづつ置いてゆくのだけれど振動や何かで落っこちやしないかと気掛かりで仕方ありません。
乾燥しきった時が最も脆いから安定するところに置きたいところですが、足がこんななだけに見るからに危うい置き場所しかなく。
どうか焼き上がるまで、うまく運びますように。
なむなむ。
森ビトを購入してくださっている皆様へ
焼き上がっても、落としたりすると破損しやすい森ビト。
以前購入してくださったの方からの助言で、最近↓の製品を固定役に使ってます。
http://www.e-trend.co.jp/camera/226/1640/product_67197.html
練り消しゴムのような感じですが、安定して倒れにくいです。
ご参考までに。
応援よろしくお願いします
posted by ryuuki at 21:24|
Comment(0)
|
日々/モノ
|
|
2012年01月24日
比叡おろし
1月24日 火曜日 晴れ
窓越しに陽射しが入ってきた。
いつもより早い、日暮れ前の堤防道周回コース。
土手にあがったら、比叡山も、ときどき登りにいく桐生の山も、薄らと雪化粧しておりました。
琵琶湖のほうから吹いてくる西風が強くないほどにも冷たくて、久しぶりに奥歯が痛くなった今日の夕暮れ。
posted by ryuuki at 19:18|
Comment(0)
|
日々/風景
|
|
2012年01月21日
大寒
1月21日 土曜日 雨
今日もシトシトと小雨が降っている。
三日間雨っていうのも久しぶりなんじゃなかろうか。この雨も去年の今頃なら三日間雪になってたのでは、と思うくらい暦のうえでは一年で最も寒い時期という大寒の今日も、昨日からの雨ながら外は思いのほか寒くもなく、室内のほうがかえって冷えている。
ああ、今日も足先がちめたい。
posted by ryuuki at 17:02|
Comment(0)
|
日々/風景
|
|
2012年01月19日
雨降り
1月19日 木曜日 曇りのち雨
ぽつぽつぽつと雨粒がトタンを叩く音と、ざんざかざんと雨水が樋(トイ)から地面に流れ落ちる音、それから前の通りを行き交う車があげる飛沫の音が聞こえてる。昼過ぎからシトシトと降り続く雨で、部屋がまた寒くなった。
手先足先がまた冷えきる。
これ
←、買ってみようかなあ。
posted by ryuuki at 23:47|
Comment(0)
|
日々/風景
|
|
2012年01月17日
見送り猫
1月17日 火曜日 晴れ
玄関先で靴を履いていたら、見送りに出て来てくれました。・・・と、いいように受け取る人間。
今日は出迎えもなく、丸まって寝てました。
posted by ryuuki at 21:18|
Comment(0)
|
ウチのネコ
|
|
2012年01月15日
見送りいっぷく
1月15日 日曜日 曇り
予想以上に時間が掛かってしまったので、今日のぶんの封切りは見送り。
せっかく熱々に淹れた珈琲が、飲む時はすっかりコールドコーヒーになっていたけれど、一先ずのぶんは終わったのでまあ良しとするべし。
posted by ryuuki at 20:00|
Comment(0)
|
日々/フード
|
|
2012年01月12日
薄雪
1月12日 木曜日 曇りのち晴れ
昨晩からチラチラと降っていた雪が、朝方だけ薄ら積もって残っていました。
ヤツデの果実に綿帽子のように積もった雪も、陽のあたる場所の雪はほんの数分のうちにみるみる融けて、あとは日陰のところに残るだけです。
あ、カーテン越しに昼の陽射しが入ってきた。
もう溶けたかな。
posted by ryuuki at 12:48|
Comment(0)
|
日々/風景/雪
|
|
2012年01月08日
白い息と
1月8日 日曜日 晴れ
ひさしぶりの夜の周回コース。
星がきれいに瞬いてるぶん、頬に当たる風が痛い。
頭のうえには、オリオンと冬の大三角形。
けっこうな数の旅客機が、チカチカと点滅しながら西へ東へ飛んでいく。
咳はしぶとくまだとれない。
ついでに四日ほど前に下唇にできた口内炎が最大級の大きさに。
食事の時もそうでない時も、痛くて痛くて泣ける。
posted by ryuuki at 00:24|
Comment(2)
|
日々/空
|
|
2012年01月07日
好物
1月7日 土曜日 曇り一時小雨
ときどき食卓にあがる豆腐ハンバーグ。
豆腐と言われなければ気付きません。かねがねハンバーグ好きと云いながら気付かないようなことでハンバーグ好きもないだろ、とも思うところですが、美味しいのでまあいいか。
カロリー減なのも有難いことです。
ハンバーグとは別に、豆腐ドーナツがあるのですが、これもまた美味しくてお勧めです。
posted by ryuuki at 23:31|
Comment(0)
|
日々/フード
|
|
2012年01月05日
年初め
1月4日 水曜日 曇り時々晴れ一時小雪
年末までに片付けられず、とっちらかっていた仕事部屋の掃除を元日になってようやく終える。年の初めからこんなことでいいのかとも思うところですが、一先ずスッキリしました。
今日は暮れに不具合のでたカメラを預けに中之島のサービスセンターへ。不具合の症状が実証され、直ってきておくれと願うばかりです。地元は雪が積もっていたのか、電車の窓から見えるいつもの山はうっすらと雪化粧して、見るからに寒そう。
電車を降りて家に辿り着くまでに早々と手が冷えきりました。
posted by ryuuki at 18:18|
Comment(0)
|
日々/風景
|
|
2012年01月01日
あたらしい年
1月1日 日曜日 晴れ
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
カーテン越しにやわらかい陽射しが入ってきている昼下がり。
よき年となりますように。
posted by ryuuki at 12:22|
Comment(0)
|
日々/フード
|
|
プロフィール
名前:ryuuki
職業:イラストレーター
HomePage:
https://ryuukiweb.wixsite.com/ryuukifukao
深尾竜騎の作品販売 ↓
creema 深尾竜騎作品販売ページ
アフロ/ストックフォトリース
僕のストックフォト作品をご利用いただけます。下の猫写真をクリックしてください。閲覧のみも勿論可能です。
↑画像クリックで僕のページをご覧いただけます。
Ryuuki Fukao
フロントラインプラス:ノベルティ
フロントラインプラス:ノベルティ
<<
2012年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(01/09)
今夜の寝場所は
(01/01)
新しい年の始まりに
(12/31)
初雪初積雪の大晦日
(12/26)
伏せって焦って
(12/17)
キツネに会った夜
(12/16)
冬風
(12/15)
粉雪の舞った日
(12/12)
発売中の本
(12/10)
庭作業終い
(12/09)
枝打ちと筋肉痛
最近のコメント
今夜の寝場所は
by Taka (01/16)
キツネに会った夜
by ryuuki (01/08)
キツネに会った夜
by Taka (12/31)
冬風
by ryuuki (12/21)
冬風
by Taka (12/20)
庭作業終い
by ryuuki (12/14)
庭作業終い
by Taka (12/10)
猫と箪笥
by ryuuki (12/04)
依然雑然
by ryuuki (12/04)
猫と箪笥
by Taka (11/30)
カテゴリ
作文
(1)
ウチのネコ
(152)
お知らせ
(109)
展覧会のお知らせ
(51)
日々/鳥
(77)
日々/花
(101)
日々/虫
(37)
日々/植物
(61)
日々/動物
(42)
日々/雲
(20)
日々/空
(55)
日々/モノ
(74)
日々/フード
(72)
日々/人
(19)
日々/風景
(201)
日々/風景/雪
(21)
日々/風景/水面
(31)
日々/風景/建物
(12)
日々/風景/屋内
(31)
日々/風景/花火
(6)
日々/風景/モノ
(20)
自身のこと
(16)
イラスト
(89)
my work
(3)
過去ログ
2021年01月
(2)
2020年12月
(9)
2020年11月
(9)
2020年10月
(7)
2020年09月
(1)
2020年08月
(4)
2020年07月
(5)
2020年06月
(3)
2020年05月
(2)
2020年04月
(6)
2020年03月
(7)
2020年02月
(6)
2020年01月
(6)
2019年12月
(8)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(1)
2019年08月
(4)
2019年07月
(5)
2019年06月
(3)
2019年05月
(3)
2019年04月
(2)
2019年03月
(11)
2019年02月
(4)
2019年01月
(12)
2018年12月
(13)
2018年11月
(11)
2018年10月
(11)
2018年09月
(12)
2018年08月
(18)
2018年07月
(21)
2018年06月
(20)
2018年05月
(7)
2018年04月
(6)
2018年03月
(6)
2018年02月
(6)
2018年01月
(14)
2017年12月
(10)
2017年11月
(6)
2017年10月
(3)
2017年09月
(4)
2017年08月
(4)
2017年07月
(6)
2017年06月
(9)
2017年05月
(4)
2017年04月
(5)
2017年03月
(6)
2017年02月
(4)
2017年01月
(8)
2016年12月
(4)
2016年11月
(6)
2016年10月
(10)
2016年09月
(3)
2016年08月
(2)
2016年07月
(6)
2016年06月
(4)
2016年05月
(4)
2016年04月
(3)
2016年03月
(7)
2016年02月
(5)
2016年01月
(6)
2015年12月
(4)
2015年11月
(11)
2015年10月
(3)
2015年09月
(5)
2015年08月
(10)
2015年07月
(11)
2015年06月
(9)
2015年05月
(7)
2015年04月
(6)
2015年03月
(8)
2015年02月
(4)
2015年01月
(5)
2014年12月
(6)
2014年11月
(5)
2014年10月
(5)
2014年09月
(4)
2014年08月
(5)
2014年07月
(6)
2014年06月
(8)
2014年05月
(11)
2014年04月
(8)
2014年03月
(10)
2014年02月
(7)
2014年01月
(8)
2013年12月
(8)
2013年11月
(8)
2013年10月
(4)
2013年09月
(6)
2013年08月
(5)
2013年07月
(9)
2013年06月
(10)
2013年05月
(7)
2013年04月
(8)
2013年03月
(9)
2013年02月
(6)
2013年01月
(9)
2012年12月
(11)
2012年11月
(10)
2012年10月
(7)
2012年09月
(8)
2012年08月
(9)
2012年07月
(10)
2012年06月
(7)
2012年05月
(9)
2012年04月
(8)
2012年03月
(5)
2012年02月
(10)
2012年01月
(12)
2011年12月
(14)
2011年11月
(12)
2011年10月
(10)
2011年09月
(10)
2011年08月
(12)
2011年07月
(11)
2011年06月
(10)
2011年05月
(15)
2011年04月
(12)
2011年03月
(11)
2011年02月
(10)
2011年01月
(11)
2010年12月
(12)
2010年11月
(9)
2010年10月
(8)
2010年09月
(10)
2010年08月
(24)
2010年07月
(15)
2010年06月
(7)
2010年05月
(14)
2010年04月
(14)
2010年03月
(10)
2010年02月
(11)
2010年01月
(9)
2009年12月
(13)
2009年11月
(12)
2009年10月
(13)
2009年09月
(20)
2009年08月
(22)
2009年07月
(17)
2009年06月
(13)
2009年05月
(17)
2009年04月
(13)
2009年03月
(10)
2009年02月
(13)
2009年01月
(4)
2008年12月
(12)
2008年11月
(8)
2008年10月
(12)
2008年09月
(14)
2008年08月
(13)
2008年07月
(17)
2008年06月
(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0