
9月24日 月曜日 晴れ
本日は念願の大阪城公園の野鳥観察撮影日。
お友達の木工作家である
mokkouyaさんのお二人に同行させていただきました。
入ってスグのポイントで、コゲラとシジュウカラ。そして次のポイントでキビタキ。キビタキは図鑑やテレビの映像で見たことはありましたが、この目で見るのは初めて。胸からお腹にかけての黄色がほんとうにきれいで高揚しました。他にも初めて見る野鳥が数種類。あんな都会の真ん中にたくさんの野鳥がいるなんてと思っていましたが、歩いてみたことでほんとに緑が多いことをあらためて感じました。朝、お二人と合流してから歩くこと三時間半。大阪城公園をあんなにくまなく歩いたのも初めてでしたが、足の疲れも蚊の襲来も気にならないほど楽しい時間でした。
お昼に連れて行ってもらった美味しいカレー専門店「カルダモン」のカレーも、食後に連れてってもらった森ノ宮にある珈琲のお店「波旡(ばん)」の珈琲もお勧めです。
また渡りの時期が来たら誘ってくださいねとお願いして、帰りに「ピースカード2012関西展」が今日から開催中の14th.MOONに送っていただいき、オープニングパーティ交流会に出て帰ってきた一日。
さすがにぐったりきましたが、いい一日にしてもらえたmokkouyaさんとピース展主催のスタッフさんに感謝。
藤田さん、やまださん、ピース展主催のスタッフさん、ほんとにありがとうございました。

『ピースカード2012関西展』開催中です
会期:9月24日(月)〜10月2日(火) ※休み:9月30日(日)
時間:12時〜19時 ※土曜・最終日、17時まで
会場:ギャラリー&ティールーム The 14th. MOON
posted by ryuuki at 00:00|
Comment(0)
|
日々/鳥
|

|